2024年6月28日金曜日

6年生 図工 ~宮小の風景(構図を考えて)~

 図工シリーズが続きます。6年生は、学校内や運動場の風景の写生をしています。今回のめあては、構図やアングルを考えて写生をすること。単純に正面からその風景をとらえるのではなく、様々な視点からその風景をとらえ、それを絵におこしていました。今日は、色付けの時間でした。先生から彩色の工夫や注意についての指導をうけてから各自彩色をしました。色にこだわりをもって、彩色していく子どもたち。さすが6年生ですね。










教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...