2015年11月27日金曜日

寒い一日

昨日までの天気とは打って変わって、寒い日になりました。上の校舎写真は、
今朝の様子です。局が岳は初冠雪でした。寒い中でも子どもたちは元気です。
1年生は6年生と体力テストのシャトルランを行いました。6年生のサポートに
1年生も安心して走ることができました。

2年生は真剣にテストに取り組んでいました




2015年11月26日木曜日

飯高連合小学校5年生社会見学

宮前小学校と香肌小学校の5年生が社会見学に行きました。見学場所は、
松阪ケーブルテレビ、鈴鹿サーキット、本田技研鈴鹿製作所でした。香肌小
の5年生とは、これまで両校の交流会等ですっかり顔見知り。今回も仲良く
行ってくることができました。
 ※松阪ケーブルテレビ訪問の様子が、26日(木)午後 6:00  8:00  10:00
   27日(金)  午前6:00  8:00 10:00、午後0:00  4:00 地デジ121chまたは
   CSデジタル 008chで放送されます。







4年生消防署見学

4年生が松阪広域消防飯高分署の見学に出かけ、消防車や救急車、実際の
消防訓練の様子などを見せていただきました。お世話になった飯高分署の皆
さん、ありがとうございました。






2015年11月25日水曜日

持久走大会試走

12月2日(水)に行われる持久走大会に向け、業間持久走やコースの試走を
行っています。今年も1000m、1500m、2000mの3コースを選択して走りま
す。 毎年、たくさんの方に応援に来ていただいていますが、今年もご都合の
つかれる方は、応援よろしくお願いします。





2015年11月24日火曜日

人権フォーラム

飯高東中学校区の人権フォーラムがありました。講師に書家の上山光広さん
を迎え、「一人ひとりがたからもの~カンボジアっ子に学ぶ~」という演題で講
演をしていただきました。その後、小5~中3までが縦割り班に分かれて意見
交流を行いました。かつては、宮前小学校で一緒に生活した中学生と話がで
きる貴重な機会。子どもたちは、緊張しながらも一生懸命自分の意見を発表
していました。










2015年11月21日土曜日

焼きイモ&お茶学習

土曜授業の一日。1・2・3年生は運動場で焼きイモとゲームをして楽しみ
ました。4・5年生は、老人福祉センターで、煎茶のおいしい入れ方とお茶
の作法を教えていただきました。お世話いただいた宮前公民館の皆さま、
深緑茶房の茶長さん、お茶サークルの皆さま、貴重な経験をさせていた
だき、どうもありがとうございました。
 ※作品コーナーに2年生「秋の五・七・五」アップしました。











2015年11月20日金曜日

体力テスト

2・3限、全校で体力テストを行いました。縦割り班になり、決められた順番に
種目をこなしていきました。低学年のうちは、慣れない種目も多くありますが、
学年をすすむにつれ、だんだん上手になっていきます。今後毎年行い、成長
の記録をとっていきます。
 今日行った種目は、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横とび、上体起こ
し、長座体前屈、握力です。50m走とシャトルランは、それぞれの学年でおこ
ないます。
 ※18日ブログの中で、渡辺亮さんのFacebookのアドレスを掲載しましたが、
  Facebook登録者でないと、見ることができないようです。ご了承ください。

5・6年生持久走大会試走









2015年11月18日水曜日

授業研究他

今日もぐずついた天気の一日でした。4限目、中学校の先生にも来ていただき、
4年生理科の授業研究を行いました。たくさんの先生に見られながらも、4年生
の子どもたちは、はりきって発表していました。その他、昨日の人権フォーラム
実行委員会の様子などを掲載します。
 ※一昨日の芸術鑑賞会の様子が再び鈴木重子さんのFacebookページで紹介
   されています。16日掲載のリンク先をご覧下さい。
 ※渡辺亮さんのFacebookページと鈴木重子後援会ページでも紹介されています。
     https://www.facebook.com/ryo.watanabe.948?fref=ts
     http://atu.hamazo.tv/e6484684.html


1年生反復横跳びの練習

2年生九九の授業

小中人権フォーラム実行委員会

伝達表彰






2015年11月17日火曜日

中学校の先生と

今日は、飯高東中学校の先生に来ていただき、授業を受けたり、一緒に遊んだ
りしました。6年生はiPadも使わせていただき、中学校に向けて、とてもいい体
験ができました。









1年生 タブレット貸与式

 今日の5限目にタブレットが渡されると知っていた子どもたちは、朝から「早くタブレット!タブレット!」と待ちきれない様子でした。5限目教室に行くと、子どもたちのワクワクの笑顔がこぼれていました。鍵のかかった保管庫から一人ひとりにタブレットを渡していきました。「お勉強のために使ってく...