学校行事 <令和5(2023)年度>

主な行事  令和5(2023)年度
           ※行事予定は変更になることがありますので、ご了承ください。
                また、詳細については、学年だよりをご覧ください。 

4月     6日(木) 着任式・始業式・入学式、一斉下校 11:30、PTA運営委員会
     7日(金) 3限授業、一斉下校 11:30 
    10日(月) 3限授業、一斉下校 11:30、PTA南ブロック会議
    11日(火) 給食開始、堂山班編成、任命式(5限)
    12日(水) 一斉下校14:00
    13日(木) 堂山BOOKS、愛校活動、歯科検診9:30
    14日(金) 尿検査(一次)
    15日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA運営委員選出会議、弁当持参
    17日(月) 振替休日 
    18日(火) 全国学力学習状況調査(6年生)、尿検査(もれ)
    19日(水) 一斉下校14:00
    20日(木) 堂山BOOKS、心電図検査(1・4年生)
    21日(金) CS学校運営協議会19:00
    24日(月) 家庭訪問(田引・赤桶・宮前)
                                短縮4限授業、一斉下校12:50
            25日(火) 家庭訪問(下滝野・宮前)
                                短縮4限授業、一斉下校12:50
    26日(水) みえスタディ・チェック(4・5年生)、一斉下校14:00
    27日(木) 堂山BOOKS、代表委員会、避難訓練、校医検診13:30
    28日(金) 遠足(予備日5月2日)、尿検査(二次)










           


 






           
                                


 
           
           
           


図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...