2024年6月13日木曜日

4年生 あじさいの花を・・・

 4年生の図工で、あじさいの花だよりを製作していました。絵の具のにじみを生かした色台紙をつくり、それを花びら(がく)の形に切り、あじさいを咲かせていました。その後、綿棒をつかってこの季節を感じる文を添え書きしていました。黒い台紙にとてもきれいに映えていまます。18日の授業参観では、10株のきれいなあじさいが教室に咲くようですよ。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...