2021年2月26日金曜日

6年生を送る会

各学年が6年生のために準備と練習を重ね、緊張しながらも一生懸命発表し、感謝の思いを届けました。最後に6年生の大地さんが「感動しました。ありがとう。」と言ってくれたとき、みんなの思いが一つに繋がったような空気感に包まれました。5年生の航さんの「自分ができることはすべてできたと思う。」という言葉から伝わってくるように、どの子もベストを尽くした、とても素敵な6年生を送る会でした。






2021年2月22日月曜日

短歌クラブの作品です

本居宣長短歌大会に出品する作品を、一人一句山本さんに選んで頂き、それを仲井さんに書いていただきました。これは、第2回クラブ活動で作った作品です。ご来校の際にはぜひご覧ください。




2021年2月19日金曜日

ぬりえ会をしました

人権愛校が主催して、218日(木)、19日(金)の業間の休み時間にぬりえ会を行いました。ぬりえは人権愛校のメンバーが手描きしたものです。低学年の子どもたちがたくさんぬりえをしに来てくれました。クーピーで楽しそうに色ぬりをする子どもたちの姿は素敵でした。みんながぬった絵は、模造紙に貼って掲示する予定です。




昔のくらし体験(3年生)

 旧川俣小学校にある資料館へ行き、昔のくらし体験をさせていただきました。小林さんをはじめたくさんの方々に、昔の洗濯の仕方や農機具の使い方などを教えていただきました。初めて見た道具に子どもたちは興味を持ち、楽しみながら体験していました。






2021年2月12日金曜日

馬頭琴演奏会

 岩井さんに来ていただいて、2年生の教科書に登場する「スーホの白い馬」の馬頭琴の音色を聞かせていただきました。モンゴルの国の紹介で、子どもたちは日本との違いを実感したり、馬頭琴の図太い音色に感動したりしていました。また、ビリーブの曲や校歌の演奏とともに、子どもたちもいっしょに歌い、とても楽しい時間になりました。






2021年2月9日火曜日

つながるこころ(飯高)パネルを飯高道の駅へ

先日完成した「つながるこころ(飯高)」のパネルを持って、6年生が道の駅に行ってきました。宮前小学校ブース(お風呂側入口サインの横)に設置していただくお願いをするためです。ぜひ、パネルにあるQRコードを読み込んでいただいて、子どもたちが歌う「木のうた」をお楽しみください。



 


フッ化物洗口(1年生)

1月の終わりから、フッ化物洗口が始まりました。今後毎週金曜日の朝に、ブクブクうがいを実施していきます。1年生のみんなは、ブクブクうがいの歌といっしょに楽しくうがいができました。




2021年2月4日木曜日

つながるこころ(飯高)のパネルが完成しました

高杉さん(地域おこし協力隊)の協力をいただき、「つながるこころ(飯高)」のパネルが完成しました。これを飯高道の駅に設置する予定です。「木のうた」が聞けるボタンやQRコードも考えています。近々設置する予定ですので、設置されましたらぜひ見に来てください。




2021年2月3日水曜日

ロイロノートを使って

 今日は、黒瀬聖也さん(松阪市教育委員会ICT支援員)に来ていただき、全学年の子どもたち対象に「ロイロノート」を使って情報の勉強を教えてもらいました。1・2年生は「まちがいさがし」、3・4年生は「自己紹介カード作り」、5・6年生は「宮前小学校の紹介(パワーポイントを使って)」の授業でした。どの子どもたちも、楽しそうに興味を持って取り組んでいました。






1年生 タブレット貸与式

 今日の5限目にタブレットが渡されると知っていた子どもたちは、朝から「早くタブレット!タブレット!」と待ちきれない様子でした。5限目教室に行くと、子どもたちのワクワクの笑顔がこぼれていました。鍵のかかった保管庫から一人ひとりにタブレットを渡していきました。「お勉強のために使ってく...