2年生の国語で「こんなものがあったらいいな」という単元の学習をしていました。2年生の子どもたちが考えた夢の道具を考えていました。その道具の説明や考えた理由も考えて、友だちと交流をしていました。どんなお菓子も出てくる袋、タカのように飛べる羽、食べても食べても無くならないどら焼き、空飛ぶトラック・・・。先生や友だちと楽しそうにお話しながら考えていました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...