緊急時の対応

☆台風時における登下校について

1.「暴風警報」が発令された場合(除:「暴風警報」以外の「警報」、「注意報」)
(1)登校前・・・①自宅で待機させてください。
          ②警報が午前11時までに解除された場合は、原則として、解
           除後2時間の余裕を持って登校することになっていますが、
           授業を行うか否か、行う場合はスクールバスの時刻をメール
           配信で連絡をします。
          ③午前11時においても警報が解除されない場合は、その日
           の授業を中止します。
(2)登校後・・・①原則として、直ちに授業を中止し、速やかに児童を帰宅させます。
          ②児童の安全な帰宅が困難な場合は、安全な場所に避難させたり、
           保護者の方の出迎えをお願いしたりすることがありますので、ご
           協力ください。
2.大雨・洪水等の「警報」「注意報」が発令された場合
(1)登校前・・・①地区の様子によって危険だと判断された場合は、PTA役員の
           運営委員さんや地区委員さん、または学校にその状況をご連絡
           ください。関係者と状況を相談の上、待機等の措置を講じます。
          ②状況により始業時時刻を遅くする場合やスクールバスが運行さ
           れない場合は、メール配信で連絡します。
(2)登校後・・・①地区の様子によって危険だと判断された場合は、登校前と同様に
           ご連絡ください。速やかに帰宅させる等の安全な措置を講じます。
          ②児童の安全な帰宅が困難な場合は、安全な場所に避難させたり、
           保護者の方の出迎えをお願いしたりすることがありますので、ご
           協力ください。
(3)避難指示以上等が発令の場合、登校前に発令……学校は休校になります。
                 登校後に発令……原則、解除まで児童は学校に待機し 
                         ます。

3.その他
(1)雨や風の強い時は、合羽の着用や着替えの用意等、お願いします。
(2)台風の通過後は、増水・崖崩れ・道路の決壊・倒木・電線のたれ下がり等の危
   険箇所が予想されますので、児童を戸外に出さないようにしてください。
(3)学校との連絡は、通信手段確保のため、できるだけPTA運営委員さんを通じ
   て行ってください。 

☆地震についての「注意情報」または「予知情報」発令時の対応

1.児童が在校中に、「注意情報」または「予知情報」が発せられた場合
       → 保護者(祖父母を含む)とともに帰宅させます。

    保護者(祖父母を含む)の迎えがあった児童は、帰宅させる。
    その他の児童は学校で避難・待機させる。
    児童が待機している場所は運動場とする。

      ※電話が使用できない状態になることが予想されますので、学校からの
        電話を待たないで保護者の方の判断でお願いします。

2.児童が登下校中に、「注意情報」または「予知情報」が発せられた場合
       → 速やかに帰宅するよう指導します。
                           バス通学の児童については、スクールバスを臨時運行します。

    すぐに帰宅するよう連絡するとともに、教職員が通学路の巡視連絡・指示に
    あたる。

3.児童が在宅中に、「注意情報」または「予知情報」が発せられた場合
       → 休校とします。

    「注意情報」または「予知情報」発令時には、登校させない。(自宅待機もし
    くは避難所への避難)

4.宮前小は災害時の避難場所に指定されていますので、学校施設の使用優先順位を
  あらかじめ決めておきます。

     ① 運動場   ② 体育館   ③ ホール

5.児童の引き渡し方法
     学校より配布した名札を必ずかけてお迎えにきてください。
     児童名簿でチェックしますので、職員に連絡してください。


☆積雪等による始業時刻の変更について!

1.天候や路面状況に応じて1時間単位でスクールバスの運行を遅らせる。
  始業時刻もSBの運行に合わせて1時間単位で遅らせる。
 (例えば、SB田引発7時35分が、8時35分あるいは9時35分に変更になれば、
  始業時刻は、8時20分が、9時20分あるいは10時20分に変更になります。)

2.連絡方法
  午前6時30分までに、マメールにて連絡します。


☆各家庭で防災についての確認を!

 ※登下校中の避難する場所については、家族でも話し合っておいてください。
 ※「注意情報」「予知情報」発令後の児童の居場所は、「学校」「自宅」「家族で
  話し合って決めた場所」のいずれかになります。
  放課後等遊びに行く時は、行き先を言って外出するよう指導しています。
  ご家庭でもよろしくご指導ください。


※参考
防災みえ.jp       http://www.bosaimie.jp
気象庁ホームページ     http://www.jma.go.jp







      

1年生 タブレット貸与式

 今日の5限目にタブレットが渡されると知っていた子どもたちは、朝から「早くタブレット!タブレット!」と待ちきれない様子でした。5限目教室に行くと、子どもたちのワクワクの笑顔がこぼれていました。鍵のかかった保管庫から一人ひとりにタブレットを渡していきました。「お勉強のために使ってく...