2020年2月28日金曜日

飯高清流太鼓を披露

4年生は1年間、大西さんの指導のもと飯高清流太鼓に取り組んできました。3月1日に宮前文化祭で演奏する予定でしたが、宮前文化祭が中止になったため、本日保護者や他学年を招いて「深山」を演奏しました。黒の衣装もすっかり板についていて力強い太鼓の音が体育館に響きわたりました。参観された保護者の皆さま、どうもありがとうございました。




6年生を送る会

本日、6年生を送る会が開催されました。午前中はドッヂボールやクイズ大会をして6年生と交流を深めました。午後はホールで、歌を歌ったりメッセージを読んだりして6年生に今までの感謝の気持ちを伝えました。5年生が中心となっていろいろ取り組んでいる姿を見ると、やっぱりもうすぐ6年生になるんだなあという気がしました。





2020年2月25日火曜日

楓子さんとともに

5・6年生は、楓子さんと一緒にウッドチャーム作りと、新しく木の博物館に追加展示される30種類の木の準備を行いました。年輪、枝のにおい、葉の味などそれぞれの木の特徴を五感で感じることができました。



2020年2月21日金曜日

やまなみ保育園との交流

1年生がやまなみ保育園ぞうぐみさんと交流会を行いました。4つのコーナーに分かれて、手作りのおもちゃで遊んだり、ドッヂボールをしたりして楽しい時間を過ごしました。




2020年2月17日月曜日

中学校生活体験

今日は宮前小・香肌小の6年生が飯高中学校を訪問して授業とクラブ活動の体験をしました。前半は伊藤先生、マシュー先生による英語の授業です。始めは少し緊張していましたが、すぐに慣れて活発に声を出していました。後半はクラブ活動です。創作部・バレー部・野球部・テニス部を体験しました。





2020年2月15日土曜日

人権授業参観が行われました

本日の土曜授業は人権授業参観でした。各学年それぞれ人権についてしっかり考えることができました。後半は人権講演会が開催されました。三重県総合教育センターの土井奈緒美先生より「臨床心理学からみた子どもとのかかわり方 カウンセリングを通して」という演題でお話をいただきました。子どもの発達や子育てについてなど、とても示唆にとんだお話しでした。授業参観、講演会にご参加された保護者の皆さま、どうもありがとうございました。








2020年2月14日金曜日

糸車を体験しました

仁柿綿農園づくり実行委員会の皆さまにご協力いただき、1年生が糸車体験をさせていただきました。綿から糸をつむいだり種取りをしたり・・・。国語で「たぬきの糸車」を勉強しているので、物語と重ねながら楽しく体験できました。



2020年2月13日木曜日

命の授業

助産院エンジェルスマイルモモの佐々木さんにお越しいただいて、5年生で「命の授業」をしていただきました。赤ちゃんの誕生と赤ちゃんが大きくなっていく様子を写真や模型などを使って授業をしてもらいました。命の誕生の奇跡について、また自分の生き様について学ぶ有意義な1時間となりました。



2020年2月6日木曜日

一日入学

来年度入学予定の11人の子どもたちとその保護者を迎えて一日入学を行いました。学校生活について、交通安全について、健康面についてなどを学校からお話ししました。子どもたちはその間、5年生が考えた「輪なげ」「射的」「紙ヒコーキ」「パズル」で楽しく遊んでいました。4月から元気に宮前小学校へ通うのが楽しみですね。







租税教室が行われました

税務署の方に来ていただいて、6年生が税金の種類を知ったり、それらがどのような役割をはたしているのかを学んだりしました。「もし税金が無かったら?」というDVDもみて、納税の大切さや必要性を考えることができました。


2020年2月3日月曜日

飯南消防署へ行ってきました

3年生が飯南消防署へ行きました。はじめて消防署の中に入った子どもたちは、仮眠室やトレーニング室を見ておどろいていました。消防車や救急車を近くで見て新しい発見をしていました。




ブロックス(遊具)が設置されました

4月のPTA総会のときお知らせしましたブロックス(遊具)が運動場東側の空き地に設置されました。オリンピック競技にボルダリングが新しく入ってきますが、この遊具は立体的な球形を登って遊ぶものです。今週はお試し期間で、各学年が遊ぶときのルールや安全に遊ぶにはどうしたらよいか子どもたちで考えます。



1年生 タブレット貸与式

 今日の5限目にタブレットが渡されると知っていた子どもたちは、朝から「早くタブレット!タブレット!」と待ちきれない様子でした。5限目教室に行くと、子どもたちのワクワクの笑顔がこぼれていました。鍵のかかった保管庫から一人ひとりにタブレットを渡していきました。「お勉強のために使ってく...