2024年6月19日水曜日

紫陽花と蛍袋

 今日、ある保護者さんが、学校に「差し入れです!」と季節の贈り物を届けてくださいました。淡いピンク色の可愛いあじさいでした。2年生教室に飾らせてもらいました。あじさいという花ですが、私も無知で最近知ってビックリしたのですが、あじさいの前面につけている花びらのようなものは、花のつくりからすると「がく」の部分。正しくは「がく片が変化」したもので、そのがく片をかき分けてみると、可愛い花(真花)が顔をのぞかせていました。確かにあじさいの種類には、その真花が真ん中に大きく出ているものがありますね。このはっきりしない天気の中で、心を和ませてくれます。ありがとうございました。



 花だよりをもう一つ。東坂の土手に白い花が咲いていました。これは、ホタルブクロという植物。昔、この釣鐘形の花の中に、子どもたちがホタルを入れて、提灯のようにして遊んだところに名前の由来の一つがあるそうです。なんとも風情のある命名なんだと感心しました。



スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...