2020年5月28日木曜日

新しいALT

本日、新しいALT(外国語指導助手)の先生が来てくれました。Deveron Malik Dones
(デベロン マリーク ドーンズ)先生、アメリカのメリーランド州出身です。みなさん、気軽に声をかけて仲良くなってください。

砂をならしました

昨日、運動場にダンプで砂を入れてもらいました。今朝、6年生を中心に子どもたちが砂をならしてくれました。今日の午後も砂を入れてもらいます。今日は職員と地域の方のボランティアでならす予定です。


2020年5月27日水曜日

子供の科学

子どもたちの理科離れ、科学離れが言われて久しいですが、この度伊藤司書さんが「子供の科学コーナー」を作ってくれました。「お菓子のテクノロジー」「追跡ゴミのゆくえ」「紅葉観察図鑑」「新型コロナウイルス」など興味のある特集が載っています。堂山BOOKSで借りてください。



2020年5月26日火曜日

学校の新しい生活様式(フェイスシールドを使って)

1年生国語の時間に、担任の先生がフェイスシールドを使って授業を行いました。今回の授業のめあては「あいうえお を いおう」です。マスクをつけていると口の開き方や大きさが分からないためフェイスシールドを使いました。学校の新しい生活様式の1つです。




2020年5月25日月曜日

給食が始まりました

約40日ぶりの給食です。以前のように、楽しくおしゃべりをしながらの給食とはいきませんが、子どもたちは久しぶりの給食を味わっていました。




2020年5月20日水曜日

1年生が職員室へ

1年生が「ていねいなあいさつをしよう」という勉強で、職員室へ出入りの練習をしました。緊張していた子もいましたが、「失礼します」「校長先生、おはようございます」「失礼しました」など、みなさんしっかりあいさつができました。


2020年5月19日火曜日

業間で手洗い

業間の時間(10:25~)に児童全員が手洗いをしています。「ビオレあわあわ手あらいのうた」という音楽をかけて、各学年の前にある手洗い場で取り組んでいます。



学校での生活様式

新型コロナに対する正しい知識と、これからの学校でどのように過ごしていくか、というテーマで5・6年生が体育館で学習しました。「マスクをつける」「3つの密をさける」「手洗い・うがいをする」「咳(せき)エチケットを守る」「コロナのことで人をからかったり悪口を言ったりしない」など勉強しました。



2020年5月18日月曜日

学校再開②

今日から授業が始まりました。学校再開初日、嬉しいことに全校児童80名全員が登校してくれました。これからの学校生活ですが、手洗い・うがいをしっかりする、マスクを着用する、3つの密(密閉・密集・密接)を避ける、換気を心がけるなど子どもたちの安全・安心のために対策をとっていきます。今日の授業風景です。






学校再開①

初夏の陽気を感じさせる日になりました。約1か月ぶりに学校が再開できることになりました。臨時休校中は自粛をすることで、心身とも疲れたかと思います。今日から全開とはいかないかもしれませんが、徐々に慣れていってください。元気な登校風景です。






2020年5月15日金曜日

体育館の壁が新しくなりました

体育館右後ろの壁が雨で傷んでいましたが、今回リニューアルされ、きれいになりました。学校が再開したら、また体育館でも元気に体を動かしてください。

2020年5月14日木曜日

学校図書館司書さんです

来週18日(月)から学校が始まります。子どもたちの元気な笑い声が聞こえてくる学校が戻ってくると思うととてもうれしいです。
さて、学校図書館に司書として伊藤華子(いとう はなこ)さんが昨年度に続いて来ていただくことになりました。(堂山BOOKSも伊藤司書) 本のことについての相談や質問があれば遠慮なく聞いてください、とのことでした。


1年生 タブレット貸与式

 今日の5限目にタブレットが渡されると知っていた子どもたちは、朝から「早くタブレット!タブレット!」と待ちきれない様子でした。5限目教室に行くと、子どもたちのワクワクの笑顔がこぼれていました。鍵のかかった保管庫から一人ひとりにタブレットを渡していきました。「お勉強のために使ってく...