2年生図工では、5年生の貼り絵のあじさいではなく、指の筆?を使ってあじさいの花を表現していました。実際のあじさいの葉をとってきて、その上にトレーシングペーパーを置きクレパスで写し取りました。絵の具の濃さを調節したり、色の配置を考えたりしながらきれいなあじさいの花を咲かせていました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...