2023年6月8日木曜日

5年生理科 メダカの観察

 5年生の理科でメダカの観察を続けています。今日は、メダカのオスとメスの違いを学習した後、メダカの卵の観察をしてました。解剖顕微鏡を使って観察。「見えた、見えた~!」卵の中に入っているメダカも観察ができて、ちょっとした興奮タイム。他の班の卵も見せてもらいに行っていました。5年生教室前で、メダカを飼っていていつでもメダカの様子が観察できるようになっています。新しい命が生まれるまで、しっかり世話をしてあげてくださいね。











教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...