今日は、全校一斉の補充学習をしました。はかせタイムと名づけられたこの時間は、全学年が一斉に補充学習(学習プリントやこれまでの全国学力テスト等の類似問題)をします。管理職や養護も学級に入り、〇つけの支援をしたり、つまづいている子に教えたりします。チーム宮前で取り組むこのはかせタイムの「はかせ」は、「はやく・かんたんに・せいかくに」!の頭文字です。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...