午後からの4年生御一行様は、松阪市の中心部に向かいました。主な目的地は、本居宣長記念館です。でもその前に御城番屋敷を見学し、そして松阪城跡でお待ちかねのお弁当タイム。お家の方の美味しいお弁当にみんな笑顔がひかりました。その後、本居宣長記念館の見学。宣長さんの勉強部屋の鈴屋(すずのや)にもおじゃましました。今日は、いっぱい勉強しましたね。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...