2023年6月6日火曜日

お掃除の学習を・・・

 今日は、2年生、3年生の子どもたちが、お掃除のプロ「ダスキン」さんを講師に招き、お掃除のしかたについて教わりました。お掃除をして部屋をきれいにすることは、「快適」「健康」「長持ち」につながることを教えてもらいました。その後、ほうきのはき方やちりとりの正しい使い方、また、ぞうきんのしぼり方についても丁寧に教えていただきました。今日学んだことをぜひ、お家や学校の掃除に活かしてくださいね。









入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...