現在5年生の家庭科では、裁縫の授業をしています。先日、玉結びや玉どめの学習を終え、今日(10/25)は「なみぬい」の学習をしました。先生にていねいにやり方を教わった後、それぞれにチャレンジしていました。初めは慣れない手つきでしたが、だんだん上手に縫えるようになりました。いろいろな縫い方を覚えて、作品作りができるといいですね。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...