2022年10月22日土曜日

修学旅行 2日目⑤

  横山展望台の素晴らしい景色を後にして、2日間の修学旅行がいよいよ終わりとなりました。多気サービスエリアで最後の解散式を行いました。出発式で3つの約束をしました。一つ目は、「見て聞いて学ぶこと」、二つ目は、「両校の絆を深めること」、3つ目は、「感謝の気持ちを持つこと、あいさつをすること」です。どれをとっても子どもたちはしっかりとがんばってくれました。無事に修学旅行を終えられたことに感謝しつつ、今回の修学旅行で学んだことを残り5ヶ月の小学校生活につなげていってくれることを期待しています。また、保護者の皆様のご支援のおかげで、無事に修学旅行を終えることができました。心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...