2022年10月18日火曜日

歯みがきとぶくぶうがいの名人になろう!(1年生)

  10月18日(火)に1年生が、保健指導で「歯みがきとぶくぶくうがいの名人になろう!」の学習を行いました。歯の役割について考えた後、虫歯予防のための「歯みがき」や「おやつの食べ方」について考えました。最後に、「フッ素」で歯を強くすることについても学びました。具体的に歯ブラシの使い方を教えてもらったり、うがいの仕方を教えてもらったりしましたが、子どもたちはとても意欲的に活動していました。











カリンバつくったよ!!

 今日は3年生の学年PTAの日。3年生ではカリンバづくりをしました。カリンバとは、アフリカの楽器で、オルゴールのルーツともいわれているそうです。紙やすりで、木の角をこすったり、金具をドライバーでつけたりしました。きれいに音が鳴るように調整するのが難しそうでした。出来上がったカリン...