2022年10月25日火曜日

食育(4年生)

  10月24日(月)に、4年生が食育の授業を受けました。飯南給食センターの森先生に来ていただき、「より良く成長するための食事」について教えていただきました。食品には、「エネルギーのもと」「体をつくるもと」「体の調子を整えるもと」になる3つのはたらきがあり、それらをバランスよく、いろいろな食品をとることが大切であることを学びました。子どもたちは自分の生活を振り返りながら、しっかりと考えていました。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...