後期から宮前小学校では、子どもたちの自尊感情や自己肯定感の向上をめざし、週1回の学活の時間にソーシャルスキルトレーニング等に取り組むことになりました。これは松阪市全体での取り組みで、飯高中学校区では「いいタイム」と呼ぶことになりました。今日は6年生が初めての活動を行い、「アドジャン」というじゃんけんのような形のゲームを楽しみました。友だちの新しい一面を知り、友だちとつながることで、自分や友だちを認め尊重し合える関係ができていけばと考えています。今後もより充実できればと思っています。
新しい学年がスタートしたこの時期、どの学年も自己紹介カードをよく書きます。今日は6年生が書いていました。自分の写真を貼ったり、誕生日を書いたり(今日は12人の6年生で2人の人が誕生日でした!ハッピーバースデー!)、自己紹介用のクイズを3問考えたりしていました。その中に、どんな6...