4年生は、6年生VS4年生の「体の柔らかさ対決」「お絵描き対決」「玉入れ対決」でした。みんなで体を動かし、楽しい時間でした。体の柔らかさ対決では、子どもたちの体の柔らかさに驚きでした。
先生達からは、「鬼滅の刃」風の寸劇を披露しました。大人の演技の底力?に子どもたちも喜んでくれたかなと思います。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...