2024年2月5日月曜日

3年生 スチレン版画

 版画は、よく冬の教材として学習することがよくあります。今日は、3年生が版画をしていました。版画といってもスチレン版画です。スチレンボード(ポリスチレン)に線を深くいれることで、凹面を作ります。それが版となります。木の板ではないので、子どもたちも簡単にイメージする絵を版にしていくことができます。今回の3年生のテーマは、「海の世界」。どんな版画が刷り上がるか楽しみですね。









教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...