版画は、よく冬の教材として学習することがよくあります。今日は、3年生が版画をしていました。版画といってもスチレン版画です。スチレンボード(ポリスチレン)に線を深くいれることで、凹面を作ります。それが版となります。木の板ではないので、子どもたちも簡単にイメージする絵を版にしていくことができます。今回の3年生のテーマは、「海の世界」。どんな版画が刷り上がるか楽しみですね。
後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...