2024年2月16日金曜日

1年生 せいかつ(風輪であそぼう)

 1年生は、せいかつ科の勉強で紙皿でつくった風輪というおもちゃを作っていました。そしてその風輪に風をおくり、コロコロと転がして遊んでいました。どうやったらうまく転がるのかな?扇風機の風の力ではどうなのかな?外の風で転がしてみよう!子どもたちは、いろいろと試し、楽しみながら、「風の力」を体感していました。これは、3年生の「風の力のはたらき」の学習につながっていきます。子どもたちには、感じたり、疑問に思ったり、試したりを大切に、楽しくせいかつの学習をしてほしいと思います。









入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...