4年生のお茶淹れ方講座と平行して、5年生が、茶道教室に参加しました。茶筅で点てていただいたお抹茶をいただく作法や茶席への入室の作法等しっかりとした茶道のルールやマナー等を教わりました。和菓子も用意していただきお行儀よくいただく子どもたち。シーンとした空気の中お作法を真剣に学ぶ5年生でした。
令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...