4年生のお茶淹れ方講座と平行して、5年生が、茶道教室に参加しました。茶筅で点てていただいたお抹茶をいただく作法や茶席への入室の作法等しっかりとした茶道のルールやマナー等を教わりました。和菓子も用意していただきお行儀よくいただく子どもたち。シーンとした空気の中お作法を真剣に学ぶ5年生でした。
朝からたくさん雨が降っています。今日は遠足の予備日でしたが、もし28日に遠足ができていなかったら・・・遠足に行けてよかったですね。予備日ということで今日は給食なしでお弁当の日でした。体育館にブルーシートを敷いて、全校みんなで食べました。食べ終わってからは、ドッチボールをしたり、...