明日の堂山祭のために、4・5・6年生がてきぱきと動いて体育館および周辺の掃除、学習発表の会場設営をしてくれました。6年生にとっては、おそらく小学校での行事準備は、今日で最後かな。学年を超えて、皆で声をかけあい協力する姿をたくさん見ることができました。きっと明日の堂山祭は成功です!!高学年の皆さん、お疲れさまでした。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...