10月18日の6年生学年PTAでマイ箸づくりをしました(10/18投稿)。当日、親子みんなで熱中して取り組みましたが、仕上げまで完成できなかったようです。その後、学校でさらに頑張り、削りとニス塗りで仕上げをした6年生の作品ができました。それぞれの木材の質感と手作り感がとても味のある作品になっています。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...