今日は3年生の学年PTAでした。今年度3年生は飯高のこんにゃくに焦点を当てて社会科、総合的な学習で学びをすすめてきました。今日は、上野屋さんのご指導のもと、学習の集大成というべくこんにゃく作りに親子で挑戦しました。でも、一般的なこんにゃくづくりで終わらないのが3年学年PTAのすごいところ。せっかくなら、こんにゃくに試してみたい好きな食材や調味料をいれて、新たなこんにゃくをつくってみよう!というのです。チョコレートやカレーパウダー、キャラメル、青じそ、塩昆布、焼き肉のたれ、醤油、コーンスープの素等さまざまなものが、こんにゃくと出会い、相性ピッタリの味になるのか!?そして、めでたくこんにゃく(婚約)発表ができるのか?!わくわくドキドキしながら最後に味見タイム。美味しい笑顔や微妙な笑顔、再挑戦に燃える家族の姿もありましたが、どの家族も3年PTA集団も「笑顔」いっぱいの時間になりました!