ティニクリンとは、フィリピン民謡の2つの竹を使った踊りです。2年生の音楽では、3拍子の学習と合わせて、外国の踊り体験もしました。竹は使いませんでしたが、友だちとリズムと動きが合ってくるのが楽しくて、はあはあ言いながらも「もう1回やりた~い。」と何度も音楽に合わせて踊っていました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...