11月22日(月)に、4年生が「よりよく成長するための食事」について、栄養教諭の森先生に教えていただきました。食べ物は、「エネルギーのもと」「体をつくるもと」「体の調子を整えるもと」になるものに大きく分けられ、それらをバランスよく取り入れることがよりよく成長するために大切であることを学びました。
3年生の子どもたちが1・2限の学力テストの後、社会科で町探検に出かけました。今回は学校周辺です。子どもたちは、自分の地図に見つけた建物などをかきいれていました。今、「ブラタモリ」でタモリさんが伊勢神宮を目指して歩いていますが、宮前地区も歴史を感じる建物もあって、見どころがあります...