11月22日(月)に、6年生が家庭科の学習として「いもきんとん」作りを行いました。「いもきんとん」は、赤桶公民館に皆様に掘らせていただいたさつまいもを使って作りました。出来あがった「いもきんとん」は、いも掘りやクラブ活動等でお世話になった「まちづくり協議会」「赤桶公民館」「コミュニティ・スクール運営委員」の皆様にも配らせていただきました。6年生の子どもたちは、一人ひとりが自分で考えながら、グループで協力して活動していました。さすが最高学年の6年生です。
宮前小学校では、ソーシャルスキルトレーニングとしてeタイムを設定し、アドジャンなどをしています。今日の5限目に、1年生と4年生がさっそく取り組んでいました。ペアや3人組になって、いくつかのお題について話をします。今日は好きな○○が多かったです。4年生は慣れたものです。互いにあい...