5年生が、地域の農家の方とJAの方々にお世話になって、田植え体験をしました。田んぼに、裸足で入って、苗をがんばって植えました。今年の苗は、もち米の苗です。はじめは、田んぼの中に足を入れるのを怖がっていた子たちも、途中からは慣れて、みんな楽しそうに田植えをしていました。秋には、たくさんのもち米が収穫できて、みんなで餅つきができるといいですね。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...