2025年6月20日金曜日

あんなこといいな!できたらいいな!?


 昨日の夜に地区懇談会を開催しました。その中で、心肺蘇生法講習会も行いました。飯高消防署の方々、はぜゆり消防団の方々にお世話になって、胸骨圧迫やAEDの操作について学びました。胸骨圧迫のリズムについては、昼間、子どもたちは「もしもしカメよ…」でしましたが、保護者のみなさんはドラえもんの歌で行いました。ホールに、PTA会長さんのドラえもんの歌とみんなの手拍子が響いていました。いざという時がないことを祈りますが、いざという時のために、子どもたちの尊い命が失われることがないように、保護者みんなで学びました。







教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...