さて、何に見えますか?
6年生が図工の時間に、切り絵?型抜き?シルエット?をつくっていました。カッターナイフで画用紙を切って、切り取ったものとそれ以外を上下に貼って作品をつくっていました。動物が多かったですが、自動車や名所にチャレンジしている子もいました。どんな作品になったか?展示されるのをお楽しみに。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...