2024年5月7日火曜日

3年生 手もみ茶を作ってみよう!

 3年生の学習の中で、飯高町の良さについて話し合っていたところ、「お茶がおいしいよ。」という声があがりました。そこで、家でお茶をつくっている担任が朝から摘んできたお茶葉で、即席の手もみ茶を作りました。やわらかな新茶葉を電子レンジで1分ず温め、その茶葉を子どもたちの可愛い手でもみもみ・・。それを数回繰り返していくと、だんだんと葉から水分が抜けていき、パリパリとした感触の茶葉に。そのころには、家庭室にお茶のいい香りが立ち込めていました。こどもたちも「お茶のいいにおい!」。残念ながら今日は、時間等の都合で試飲はしませんでしたが、お家へのお土産として持ち帰りました。明日以降、子どもたちから感想を聞きたいと思います。



















スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...