2024年4月16日火曜日

1,2年生「みんなでそだてて食べたいな」

 1,2年生のせいかつ科の時間では、野菜づくりをしていくようです。今日は、1、2年生が合同で、畑にピーマン、ナス、トマト等の野菜の苗を植えました。自分たちで、畝も上手に作りました。校務員の高橋さんにも「上手に畝作ったねえ!」とほめてもらって嬉しそうな子どもたち。これから水やりや草取りのお世話をしっかりして、たくさんの野菜が収穫できたらいいね。収穫した野菜をどうするのかな?楽しみです。













教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...