2024年4月15日月曜日

まんじゅうはいかが??

今日、CS会長の瀧本さんが学校にかぶと虫(まんじゅう虫)の幼虫はいらないかい?とたくさんもってきていただきました。瀧本さんの畑にたくさんいたそうです。土の栄養で育った彼らの出すフンが、花や野菜にとって最高の肥料になるそうです。 蛾や蝶の幼虫で、毛に覆われた幼虫を「毛虫」というように、かぶと虫の幼虫のことを「まんじゅう虫」と呼んでいる地域は全国的にあるようです。もってきていただいた幼虫は、大きくまんまると肥えていて本当に「まんじゅう」のようです。成虫になるまで、子どもたちと観察しながら育てていきたいと思います。






入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...