2024年4月15日月曜日

まんじゅうはいかが??

今日、CS会長の瀧本さんが学校にかぶと虫(まんじゅう虫)の幼虫はいらないかい?とたくさんもってきていただきました。瀧本さんの畑にたくさんいたそうです。土の栄養で育った彼らの出すフンが、花や野菜にとって最高の肥料になるそうです。 蛾や蝶の幼虫で、毛に覆われた幼虫を「毛虫」というように、かぶと虫の幼虫のことを「まんじゅう虫」と呼んでいる地域は全国的にあるようです。もってきていただいた幼虫は、大きくまんまると肥えていて本当に「まんじゅう」のようです。成虫になるまで、子どもたちと観察しながら育てていきたいと思います。






スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...