11月24日(木)に、代表委員会と特別教室の掃除がありました。代表委員会では、12月のめあての話し合いを行いました。企画委員会の提案に対して、しっかり意見を発表する姿が素晴らしかったです。また、代表委員会に出席しない4~6年生は、特別教室の掃除をしてくれました。普段できないところがとてもきれいになりました。
3年生が社会科で、火事をふせぐことについて学習しました。今回は消火器についてです。見たことはあっても、絵にかくのは難しいものです。消火器の絵を描いたり、学校の1階には、いくつ消火器があるか予想して、探してみました。答えは9個ということでしたが、あとから職員室にもう1個あることが...