2022年11月15日火曜日

朝の読み聞かせ

  11月15日(火)に、朝の読み聞かせを行いました。朝の読み聞かせは、月1回職員が2班に分かれて交代で行っています。子どもたちも楽しみにしてくれていると思っています。子どもたちが、本への関心を高めること、心豊かに育ってくれることを願って、これからも続けていきたいと思っています。








消火器はいくつある??

 3年生が社会科で、火事をふせぐことについて学習しました。今回は消火器についてです。見たことはあっても、絵にかくのは難しいものです。消火器の絵を描いたり、学校の1階には、いくつ消火器があるか予想して、探してみました。答えは9個ということでしたが、あとから職員室にもう1個あることが...