3年生が社会科の校外学習で、赤桶にある菌床センターに見学に行きました。まず初めに、大きな丸太をフォークリフトで持ち上げ、そのまま同じ長さに裁断する様子を見せていただきました。子どもたちは「すごい~!のこぎりがついとる」と驚いた様子でした。次に、木質チップに触らせてもらいました。「あたたかい」と気持ち良さそうに話してしました。その後、菌床シイタケのでき方をていねいに教えていただきました。最後にシイタケの収穫もさせてもらい、子どもたちは大喜びでした。とても楽しい校外学習になりました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...