2022年11月22日火曜日

5年生社会見学

  11月22日(火)、5年生が香肌小学校と連合で社会見学に行きました。今年度の目的地は、「三重県環境学習センター」と「鈴鹿サーキット」でした。まず初めに、三重県環境学習センターに行きました。三重県環境学習センターでは、グループに分かれて「買い物ゲーム」の活動を通して、ゴミをなるべく出さないように買い物の仕方を工夫することの大切さを学びました。これからの生活の中で、「当たり前だと思っていることをもう一度考えてみること」「自分にできることを見直すこと」を意識していけたらと思います。

 子どもたちお楽しみの「鈴鹿サーキット」では、初めにお昼ごはんを食べてから、グループに分かれてアトラクションを楽しみました。みんなが集団行動の約束をしっかり守って行動し、とても楽しい社会見学になりました。

































































消火器はいくつある??

 3年生が社会科で、火事をふせぐことについて学習しました。今回は消火器についてです。見たことはあっても、絵にかくのは難しいものです。消火器の絵を描いたり、学校の1階には、いくつ消火器があるか予想して、探してみました。答えは9個ということでしたが、あとから職員室にもう1個あることが...