11月15日(火)に、3年生が国語科で学習した「すがたをかえる大豆」の発展として、食育の授業を受けました。飯南給食センターの森先生に来ていただき、大豆の特徴について学んだ後、「おぼろ豆腐」と「生ゆ葉」作りについて教えていただきました。3年生にとっては入学して初めての調理実習となりましたが、子どもたちは先生の話をしっかりと聞き、それぞれが作業をていねいに行うことができました。できあがった「おぼろ豆腐」と「生ゆ葉」をおいしそうに食べていました。とてもいい体験になりました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...