2025年3月31日月曜日

令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたちのさらなる成長の姿が見られることでしょう。本当に楽しみですね。















最後になりましたが、先代から引き続き宮前小学校の特色を中心にブログ投稿をさせていただきました。閲覧数も37万を超えました。ブログを閲覧してくださったみなさんに感謝するとともに引き続き宮前小学校の素晴らしさを発信するバトンを次校長に渡します。

2025年3月25日火曜日

離任式がありました。

 今年度をもって大好きな宮前小学校を去ることになった職員のお別れの式がありました。中野さんは7年間、小西さんは6年間、岡本は2年間、お世話になりました。それぞれの職員の思いや思い出を子どもたちに伝えました。素晴らしい子どもたち、地域の皆様、職員に支えられ、本当に幸せな時間を過ごさせていただきましたこと、離任する職員を代表しまして心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
























令和6年度修了式・学年の評価と整理

 今日は、令和6年度修了式でした。子どもたちは、この1年間、様々な経験をして大きく成長しました。本当によくがんばりました。式の最後には、今年度をもって本校を転出する友だちにクラスの子たちからメッセージが送られました。式が終わると、教室の掃除、成績表わたし等、学年最後の時間をすごしました。この4月から、また一つ学年が上がった新学年でも元気に活躍してほしいと思います。


















2025年3月21日金曜日

3年生の松阪めぐり旅

 今日、3年生は、松阪駅周辺の散策、中川駅までの電車の旅を楽しみました。まずは、松阪城跡から御城屋敷をぶらりと楽しみました。その後松阪駅までお店や大きな建物、乗り物等、宮前では見ない雰囲気に興奮しながら歩いていきました。そして楽しみにしていた電車。切符購入から改札を通る体験にわくわくドキドキの子どもたち。そして待っていた電車は、ラッキーなことに鳥羽志摩のラッピングカーでした。子どもたちも大喜び。お行儀よく乗った9人は、中川駅までの9分間の電車の旅を楽しみましたとさ。















令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...