2024年9月30日月曜日

4年生 道徳(泣いた赤鬼)

 4年生道徳では、「泣いた赤鬼」という題材の学習をしていました。印象に残った場面を寸劇のようにし、その時の赤鬼と青鬼はどんな気持ちだったか、みんなで考えました。赤鬼が人間と友達になりたいことを知った青鬼は、わざと人間を襲い、赤鬼が人間を助けるように一芝居をうちます。寸劇では、その赤鬼が、人間を助けるために青鬼をなぐる場面をしました。その後、本当の友だちってどんな友だち?本当の友だちなら、その友だちはなぐれないだろう?赤鬼を思った青鬼の行動は、正しかったのかな?自分が赤鬼なら・・・青鬼なら・・・と考えました。













スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...