今、6年生は「お城」に焦点をあてて、歴史学習をすすめています。今日は、松阪地域にあったお城について、西村修久先生を講師に招いて学習をしていました。大河内城や阿坂城の歴史や城の周りの状況と戦とどういう関係があったのか、みんなで考えました。実際の映像も示しながら、教科書には載っていない、より身近な歴史の世に思いを馳せました。子どもたちは興味津々に話を聞いていました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...