今日は、2年生の学年PTAがありました。お団子を親子で楽しみながら作りました。作ったお団子は、きなこやあんこ、フルーツポンチ等それぞれで好きなお味にしていただきました。学校の中で大好きなお家の方と一緒にお料理と食事ができ、美味しい笑顔がさらにいっぱいになりました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...