2024年10月1日火曜日

1・2年生の栗ひろい♪

 今日1・2年生は、校舎裏で栗ひろいをしました。鹿やサルのお食事になる前に、少し秋の贈り物をいただきました。木から落ちた栗の実を拾いました。2年生は、昨年の経験があるため、上手に足や火ばさみで栗の実をとっていました。生活科でしたが、算数のお勉強でもありました。栗が何個とれたか、大切そうに実を並べて数えていました。今日は、とてもいい天気で、局の神様もくりっくりの目でニコニコ笑っているようでした。















教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...