2023年10月31日火曜日

1年生 かたちあそびとアサガオのリース♪

 今日1年生が、ご家庭に協力いただいたお菓子やマスク等の空き箱を使って、かたちあそびをしていました。「ボールのかたち」「はこのかたち」「つつのかたち」「サイコロのかたち」という言葉を覚え、実際にその形の特徴を感じながら、写し取ったり、まねて描いたりしてお絵描きを楽しんでいました。いろいろな操作活動をして、空間的、体感的に図形をとらえていきます。この後は、せいかつの学習でも使わせていただきます。










1年生教室前にアサガオのつるで作ったリースが飾ってありました。これは、子どもたちが育てたアサガオだけでは少なかったため、飯高ジャンプさん、佐々木尚子さんにも追加のアサガオを提供していただきました。自然のまんまのすてきなリースの出来上がり♪ですね。


教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...