今日は、1年生にタブレット端末の貸与をしました。子どもたち一人ひとりにタブレットを校長から手渡しました。松阪市から貸与されたタブレットです。約束を守って、楽しく学習に使ってほしいと思います。早速、手渡されたタブレットで、健康観察の仕方について担任から教えてもらっていました。タップして画面がかわる度に「お~ 」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...