1年生の国語のお勉強。今日は、色の言葉や「く」のつく言葉をあつめていました。これまでの6年間の人生!?の中で、聞いたこと、知ったこと、体験したことを頭の中の言葉を総動員させて、いっぱい発表する子どもたちでした。手を挙げて、当てられたら返事をして立ち、発表するという発表の時の基本ルールも同時に教えてもらっていました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...