今日は、1年生が食育の学習をしました。飯南給食センターの森栄養教諭に「食べ物のパワー」について教えていただきました。学校の食教育の中では、食べ物の分類を「赤・黄・緑」と色分けをして教えます。今日は、1年生にもわかりやすく「もりもりパワー(黄:ごはん、ん、パン、麺等)」「ぐんぐんパワー(赤:肉、魚等)」「いきいきパワー(緑:やさい、果物等)」に分類して教えていただきました。インスタント食品の中にも、ちょっと意識して3つの食品を入れるとバランスも良くなると教わりました。
今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...